インフォメーション
2024/12/23
日経広告賞を受賞
風神雷神図は、元祖の俵屋宗達版が有名ですが、
尾形光琳版など、いろいろな種類が存在しており、
時代を超えて、多くの画家に影響を与えています。
俵屋宗達は生没年は不明で、
江戸時代初期に存在したと言われています。
絵師の集団を率いていた親方だったようです。
なぜ、400年以上も前に描かれた屏風絵が人の心を惹きつけるのか。
言語化できない「特別な何か」が漂っているからとしか言いようがないのですが、
表現は他とは違わないといけないことを宗達親方は教えてくれています。